東尋坊へドライブ その1

tasumamo

2016年09月12日 07:08

2016年9月10日(土)
福井県の東尋坊へ日帰りドライブしてきました
メンバーは奥さんと息子の3人
午前7頃に京都を出発
10時前に東尋坊に到着しました





土産物屋の「無料駐車場」の看板は要注意です
無料と、うたっていますが、 「土産物を2,000円以上買わないと無料にならない」等のからくりがあります
事前に、ネットで調べて、無用な出費は御免でしたので、市営の料金500円の駐車場へ停めました

岸壁への土産物店が並ぶ道を進みます


到着しました


ポケモンゴーのスポットになっており、それ以来24時間人がひっきりなしに立ち寄る様になった為、自殺者が一人も出ていないそうです
ポケモンゴーも社会の役に立っているのですね
ただし息子に言わせると、「スポットではあるけれど出現する数が少ない」そうです
どうも基準が大阪の一大スポット 海遊館と比較するので、この様な辛口コメントになる様です

奇岩の数々を眺めて回りました




興覚めする安全の為の手すりやロープが無いのが良いですね
ちなみに写っている手すりは、遊覧船の乗り場へのてすりです
















ひとしきり観光の後、少し早いですが岸壁の「海船や」さんで昼食にしました
ウニの一品


メニューには「自分で焼ける」と書いてあったが、焼かれて出てきた盛り合わせ


食べログは向いていない様で、少し食べてしまってから気が付いて撮影したホタテ丼と甘海老丼

どれも観光地価格でしたが、とてもおいしかったです

2へ続きます




あなたにおススメの記事
関連記事