扇風機購入

tasumamo

2013年06月02日 23:10

車中泊用の扇風機の紹介です
最初に写真の右の12Vの扇風機を購入しました
しかしあまりに音がうるさくて、寝られない為、
左のAC100Vの扇風機に買い替えました



ACモーターはさすがに静かで、問題解消と思われたのですが、
まさかの、トラブル
サブバッテリをインバータで100Vに変換しているのですが、
安物のインバーターのくせに、電圧保障回路があり
サブバッテリの電圧が11V?を下回ると切れてしまい、一晩回し続ける事が出来ません

そこで今年は、充電式の扇風機を購入しました
SUGOIFAN    KEF-P1LRCMU




音はそれなりですが、風量「弱」で8時間動くそうですので一晩は持つ筈です
2泊目以降の充電の為に、DC用アダプタを作成します
内臓バッテリは6Vなのですが、ACアダプタはDC12Vに変換され本体の充電を行っています
使わないで転がっていた何かのACアダプタのソケットの先と、シガライタソケットを合体させて
12V用アダプタを作成しました
内臓バッテリ



付属のACアダプタのアップ



新たに作成した12Vアダプタ



写真はサブバッテリに繋いでいますが、移動時には、車のシガライタから充電する予定です



一週間前に購入したのですが、記事を書いている最中(6月2日)にアマゾンの価格を見た所、まだ送料別980円で販売していました



あなたにおススメの記事
関連記事