パールイズミ ウィンドブレークジャケット

tasumamo

2017年01月16日 07:11

冬用のアウターは中華製品を使っていました
ロングライド時、透湿性が無い為、長時間着用し走り続けると肘の下辺りを中心にインナーウエアが濡れてべしょべしょになり、それが悩みの種でした
そこで、思い切って国内メーカー製を導入する事にしました
シーズンを迎えると品薄になるので、商品のラインナップが豊富な内にと、昨年の8月に購入しました
標準サイズ以外にトールサイズやワイドサイズがあり、自分の体形に合わせてチョイスする事が出来る優れものです
標準体型より少し腕が長いようなので、トールサイズを選択しました

パールイズミ L3500BLウィンドブレークジャケット 23.ブラック(トールサイズ)







レビュー
天候不順等で、2回しか使用できていませんが、
さすがパールイズミ インナーが湿ることなく快適です

こちらの中華製は、防風性はあるので、短時間のジテツー用にするつもりです






あなたにおススメの記事
関連記事